スペースX、143衛星を一度に打ち上げてインドの記録を更新
アメリカのロケット・衛星・スペースシャトルメーカーのスペースXはトランスポーター1ミッションの枠組みで1度に衛星143基を宇宙に打ち上げた。
1570462

スペースXから出された声明によると、一昨日(1月23日)悪天候により延期されたトランスポーター1ミッションはアメリカのフロリダ州にあるケープカナベラル基地から成功裏に行われた。
スペースXはトランスポーター1ミッションの枠組みで1回で衛星143基を宇宙に運ぶロケット「ファルコン9」を宇宙に送った。
この枠組みで、商用及び国家の衛星133基とスターリンク衛星10基から成る小型衛星143基が軌道に配置される。
同社は、ロケット内のスターリンク衛星が極軌道に配置される最初の衛星になると発表した。
スペースXは1度に送った衛星143基により、衛星104基を軌道に送ったインドの記録を更新した。
スペースXはスターリンク衛星により地球の軌道に1万2000の衛星ネットワークを確立することを計画している。プロジェクトは2027年の完成が目標とされている。
(2021年1月25日)